営業
【千葉】国内営業
|
採用背景
|
ジョブローテーション異動に伴う要員補充
【2025年4月1日以降の組織体制について】
2025年4月1日付で当社のクレーン事業における国内新車販売事業、
国内アフターセールス事業および国内外の中古車販売事業を、
コベルコ建機日本に移管することが決まりました。
それに伴い在籍中の社員もコベルコ建機日本へ出向となります。
(基本的な待遇面の変更はなし)
<2024年11月7日 プレスリリース>
当社グループ内におけるクレーン国内販売・サービス事業の統合について
https://www.kobelcocm-global.com/jp/news/2024/241107.html
|
配属組織・体制
|
マーケティング事業本部
クレーン営業本部
国内営業部
東日本営業Gr
<部長1名 +2グループ 18名 体制>
東日本営業Gr(市川):管理職2名・総合職4名 ★今回募集★
東日本営業Gr(横浜):管理職1名・一般職1名
西日本営業Gr(尼崎):管理職1名・総合職1名・一般職1名
西日本営業Gr(東海駐在):管理職1名・総合職3名
西日本営業Gr(福岡駐在):管理職1名・総合職2名
※全体割合 新卒7割・中途3割
|
ミッション
|
【配属予定部署のミッション・目指す姿】
コベルコ建機とが世界・日本国内のマーケットに対して、
商品メニュー(クレーン・ショベル・他)・付加価値(IT・サービス・中古・企業特性)と
新しい社会貢献への挑戦を提案・提供・発信し続けられる企業であり、
その中身が期待以上である事が信用・信頼を築き、ブランド力に繋がっていく。
【5年後の姿】
・コベルコブランド(信用・信頼)の復活・高品質・高付加価値の商品提供
・誰でも簡単に安全に操作・組立・維持できる ⇒ 熟練者でなくても運転ができる
・ソフト(KCROSS)・遠隔管理・操作をビジネスに活用 (IOT化の元データとしても)
・稼働機保全面での修理シグナル・機器保全システム 等々一括管理化
・新車だけでなく、ソリューションビジネスを展開
(輸送・機械管理・修理・作業提案)
|
業務内容
|
入社後先輩社員からのOJT(同行訪問をベースとした)により営業の基本を学び、
本人の適性を考慮しながら担当営業を持って戴く想定となっております。
入社後一定期間経過後はエリア担当(2〜3県)として代理店・ユーザー管理を行います。
※ルート営業ではなく、状況に応じた柔軟な活動が必要となります。
※入社後クレーン免許も取得して戴く予定となっております。
1年目でクレーンの基礎知識を習得。
2年目では顧客の工法理解を深めユーザーと会話できるレベルに育成。
3年目では担当エリアの責任者としてエリア運営を行う。
<想定業務内容>
・コベルコ建機製クレーンの販売
(クローラークレーン・ラフテレーンクレーン/新機・中古機)
・商品プレゼン
・商談代理店管理
・直接契約ユーザーのフォロー(債権管理含む)
・代理店への教育などのサポート業務
・納入段取り・立ち合い
・クレーム対応 等
<出張について>
・年平均6〜12回程度を見込んでおり、
1泊2日の場合が多く、長くても1週間程度の短期出張がほとんどです。
<通勤方法>
・営業車での通勤可能
|
魅力・やりがい
|
・会社勤めでありながら企業のオーナーと会社の代表者として会話ができる。
・若手社員でいながら様々な権限を持って業務に取り組むことができる。
・扱う商材の金額が大きい為、顧客側の重要な設備投資となる業務を担当できる。
※おおよそ2000万円〜2億円位 (平均7000万円〜9000万円位が相場)
・顧客企業の様々な課題を商談を通じて解決することで信頼を得ていく経験ができます。
・コベルコ建機のクレーン(クローラークレーン)のブランドがある為、
ユーザーから様々な機械的な相談を受ける機会が多く、
その相談を通じて専門知識を学ぶことができ、自身の成長にも繋がります。
(顧客へ向けての製品のカスタマイズや改良等)
|
キャリアパス
|
東日本営業Grで数年間勤務戴き、
その後西日本営業Gr等へ転勤の可能性がございます。
※基本は3〜5年での部門全体でのローテーション検討があります。
※本人の適性によっては海外勤務の可能性もございます。
|
採用予定人数
|
1名
|
必須の経験・スキル
|
・営業経験をお持ちの方
(できれば法人営業の経験が望ましい)
・普通自動車免許
・フレキシブルに出張対応いただける方
|
あると好ましい経験・スキル
|
・各種営業系の職種経験 (2年以上)
・関係性を構築する業務の経験
・学生時代にチーム競技や団体活動をしていた方
【求める人物像】
高額の商材を扱う為に個人的な能力で営業するのではなく、
チームで関係性を構築しながら営業を行います。
主体性を持ちながら柔軟な対応や協調性をお持ちの方を求めております。
|
想定年収
|
約450万円〜約590万円 (経験・役割等による)
<内訳>
・月給27.3万円〜32.9万円 (基本給のみ)
・賞与 (年2回)
※月平均20時間の時間外労働の場合
※若年の場合や経験内容によっては下回る場合あり
|
モデル年収
|
【モデル年収/全社共通】
29歳 約590万円 (一般職位)
31歳 約660万円 (主任/係長クラス)
35歳 約770万円 (主任/係長クラス)
40歳 約980万円〜(管理職位/マネージャー/課長クラス)
45歳 約1150万円〜(管理職位/シニアマネージャー/次長クラス)
※時間外労働 平均月20時間の場合/大卒/右記社員資格の場合
|
賃金形態
|
月給制
|
通勤手当・残業手当
|
【通勤手当】有 (全額支給/会社規程有)
【残業手当】有 (残業時間に応じて1分単位で支給)
|
昇給・賞与
|
昇給:年1回 (会社規程に基づく)
賞与:年2回 (6月・12月)
|
試用期間
|
2ヶ月
|
標準勤務時間
|
8:30〜17:10 (休憩時間45分)
|
平均残業時間
|
平均 月20〜30時間 程度
|
フレックスタイム制度
|
有 (コアタイムなし/フレキシブルタイム 5:00〜22:00)
※コベルコ建機日本へ在籍出向時 … 有
(コアタイム 10:00〜15:00/フレキシブルタイム5:00〜10:00・15:00〜22:00)
|
テレワーク制度
|
有 (月8日まで)
※コベルコ建機日本へ在籍出向時 … 有 (原則月4日まで)
|
休暇
|
【年間休日】124日 (コベルコ建機日本へ在籍出向中は120日となります)
週休2日制 (土・日・祝日 休み)
※土曜日納入等の場合は土曜日出勤も発生するが必ず代休は取得
年末年始・メーデー・その他社内カレンダーによる
※計画年休・有給奨励日として一部土曜出勤日設定あり
【有給休暇】毎年4月に20日分付与
※初年度は試用期間後に入社月に応じた日数付与
<例>8月入社…有給10日分を10月に付与
<参考>有給消化日数 全社平均
・22年度 17.3日/23年度 17.6日
【その他休暇】
福祉休暇・慶弔休暇・法令による休暇・育児休業・介護休業制度
|
退職金制度
|
有 (会社規定に基づく)
|
寮・社宅制度
|
有
※基準家賃の7〜8割程度を会社負担する社宅制度あり (賃貸住まいの場合)
※原則 単身世帯35歳まで,家族世帯40歳までが対象
※会社規程に基づく(詳細はお問い合わせ下さい)
|
その他 福利厚生
|
【保険】
健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険
【その他制度】
各種財形貯蓄制度
持株制度 (奨励金有)
カフェテリアプラン (毎年8万5000円相当支給)
単身赴任手当
海外赴任手当
社内公募制度・自己申告制度
教育研修制度
契約保養所
産休育休・介護休業制度
永年勤続表彰 (10年毎 休暇5日付与/20年 祝い金5万円/
30年 カフェテリアポイント35万円相当支給)
※神戸製鋼所健康組合に加入戴く為、
上記契約保養所を含む様々なサービスをご利用戴けます。
|
勤務地
|
市川営業所 (千葉県市川市二俣新町17番地)
敷地内禁煙 (屋外喫煙可能場所あり) 関東
|
選考方法
|
書類選考
↓
一次選考 マッチング面談&職場見学(市川営業所) + 人事労働条件確認&作文(WEB実施)
※同日開催(約2時間)・別日開催(各1時間程度) どちらも相談可能
↓
最終選考 (市川営業所または東京本社へ来社)
<備考>
・作文… 文章完成法を応用したパーソナリティ診断
・面接交通費支給 (会社規程に基づく/宿泊が必要な場合は事前にご相談下さい)
【面接時の来社方法】
公共交通機関での来社をお願いします。
(JR京葉線 二俣新町駅下車 徒歩約10分)
|